実用的な護身術が身につく武道の道場
愛知県名古屋市にある実用的護身術を学べる武術の道場です。
突き・蹴り・当身・逆・投げ・固め・締めという日本伝統の体術技法を用い、審判なし・ルール不在前提を特徴とする武道です。
この特徴から慎重さと大胆さを兼ね備え、人間の生理に沿った身体運用が求められており、稽古の中で実践感覚が身に付きます。
実用的な武術であり、有事において起こりうる多人数の相手や武器の使用、体格及び男女の差という他の空手や柔道などの格闘技では基本考えられていない部分には突き詰め、現実で使用できる体術を習得できます。
一般の部、子供教室、シニア・初心者クラス、女性教室と様々なコースがあり、運動経験がなくても人間の生理に沿った身体運用を学ぶことができるため、誰でも身に着けることができます。
心技体すべてを大切にする武道であり、正しい身体運用法や現実の理不尽を退ける技を覚え、稽古を通して失われた礼儀や躾、徹底して行い、強い精神力を手に入れることができます。